一般社団法人ぽっけ

まちなかハウスぽっけ[放課後等デイサービス]

放課後等デイサービスとは

放課後等デイサービスとは


おもに6歳~18歳の就学児童・生徒(小学生・中学生・高校生)が、学校の授業終了後や長期休暇中などに療育目的で通う施設です。
おもに社会能力の向上、個別学習などを行います。

対象になる方


6歳~18歳の就学児童で、受給者証をお持ちの方
※放課後等デイサービスの制度に当てはまらない方は実費負担にてお預かりできます。

ご利用までの流れ

  1. 放課後等デイサービスの見学、相談
  2. お住まいの市区町村の障害福祉課で受給者証の申請
  3. 受給者証の交付
  4. 面談・ご契約
  5. ご利用開始

サービスご紹介

このページは作成中です。

放課後等デイサービスでの一日


学校がある日の一日の流れ
13:00
14:00
15:00
15:30
17:30
18:00


学校がお休みの日の一日の流れ
9:00
10:00
12:00
13:00
15:00
16:00
※お子様の学年によって時間は前後します

事業所案内

まちなかハウスぽっけ
住所 〒 930-0015 富山県富山市於保多町8-9
TEL 076-456-9230
FAX 076-456-9230

サービス提供地域
富山県富山市

営業日及び営業時間
<通常>
月~金曜日
ー 放課後デイサービス 13:00~17:00
- 子ども一時預かり 10:00~17:00
土曜日 9:30~16:30

<長期休暇中>
月~土曜日 9:30~16:30

※日・祝日・お盆・年末年始は休業いたします

お問い合わせ

一般社団法人ぽっけ
〒930-0015 富山県富山市於保多町8-9 TEL:076-456-9230

子どもがその子らしくいられる居場所でありたい。個性や特性を認めながら、地域の中でたくさんの人と触れ合いながら、年齢・障がいの枠を越えて交流したい。
そんなみんなの「ぽっけ」になりたいです。

PAGE TOP